タツミブログ
岩手久慈秋まつり巽町山車組です
ページ
ブログ
久慈秋まつり 巽町組
巽町組山車小屋
2009年5月30日土曜日
女性は頼もしい!
人形の鎧を作っています。 金づちと穴あけを持って何百の穴をあけています。
これが大変なんです…
それからヒモを通し…まだまだこれから(汗)
2009年5月29日金曜日
安全第一
去年、仕掛が故障したもで直しています。
何事も安全第一です!
2009年5月28日木曜日
棟梁・見参!
昭和18年生まれ!
今日も頑張っております。ありがとうございます!! お祭りは老若男女、みんなでやるから楽しいんだなぁ…
2009年5月27日水曜日
並み並みならぬ数
チーム一番の稼ぎ手!が
発泡で波を作っています! 大小、約500枚…
ガンバレ!未来の巨匠と呼ばれるその日まで!
2009年5月26日火曜日
一家に一人!
山車作りに大工さんが居ると作業が早い!我がチームには2人の大工さんが居ます!
大工仕事の作業は素晴らしく、見ていて一家に一台ならぬ、一人いると助かるだろうなぁ… と思う今日この頃です。
あっぱれ!!
2009年5月25日月曜日
紅葉狩2
今夜はみんなで紅葉狩〓〓
2009年5月23日土曜日
紅葉狩?
四千枚の紅葉!
彼は夢の中まで紅葉が出るらしい…(笑)
ご苦労さん!
2009年5月22日金曜日
ゴミ捨て
製作の裏ではゴミ捨てに行きます。
製作ではけっこうゴミがでるもので、週一ぐらいで処理場に持って行きます!
こうして皆で協力しあい日々、製作に取り組んでいます。感謝、感謝…
Beっこ!ありがとう!
2009年5月21日木曜日
発泡職人
馬、馬、馬…
うまくいく!
2009年5月20日水曜日
必殺仕掛人2009
今宵も何か企んでます…
必殺仕掛人2009 第1話
必殺仕掛人 タツヤ。。。。。
今年も何かたくらんでおります。
現在、回転部の仕掛けを作業中。
2009年5月18日月曜日
今年も山車づくりスタートです。
今年も5月9日の山車小屋開きを皮切りに山車づくりスタートです。
まずは去年の名残を解体。。。。作るときは大変ですが、解体するのは早い。。。。
ということで今年も元気に安全に頑張ります!!
新しい投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)